P903iTVの周辺機器について試してみた範囲です

test
(USBケーブル/USB充電ケーブル)
1、サン電子 CS-10U FOMA用USBケーブル・・・×
(物理的に刺さりませんでした)

当初、amazonで購入・すぐ発送できる事から
サン電子 CS-10U FOMA用USBケーブル
http://www.suntac.jp/products/mobile/cs10u/cs10u.php
というのを購入してみたのですが使えませんでした
動作確認一覧表
http://www.suntac.jp/info/kakunin/cs10u.php
にて、P903iは一応リストに入っていたのと、P903iTVは発売後数日だから
リスト漏れなんじゃないか?&P903iとP903iTVならワンセグの有無くらいで
コネクタ形状などに大きな違いはないんじゃないか?などの思い込みによる
選択ミスだったのですが、DoCoMo純正品以外を買うなら
ちゃんとリストアップされているのを確認してから購入した方がいいですね

2、FOMA充電機能付USB接続ケーブル 01・・・○
最初っからDoCoMo純正のを購入しとけばよかったと反省もしてますが
amazonとかなら発送早いのですが、オンラインショッピングで
発送までにすごく時間のかかる業者も多いのでそういう意味では失敗でした
(買いに行くタイミング作るのが難しいかと思ってオンライン販売を選択しましたが、
普通にDoCoMoショップに買いに行った方が早かったです)

(SDカードライター)
1、(今回購入した物ではありませんが)既存のSDカードライター・・・×
P903iTVではワンセグの録画ファイルなど、コピーワンス/著作権ファイルがある為、
著作権保護機能付きのSDカードライターでないとSDメモリとのやり取りができませんでした

2、著作権保護機能対応SDカードライターPanasonic BN-SDCGP3・・・○
P903iTVがPanasonic製である事から純正品と言えるかと思います
数千円程度の物なので単独では大した出費ではないのですが、トータルで考えると
これの購入は予想外の出費となりましたが、逆にこのSDカードライターと
P903iTV付属ソフト(SD MobileImpact)の組み合わせで驚くほど
使い勝手が楽になります
(これを購入した時点ではUSB接続ケーブルが使えてない状況だったので
確認状況が不足していますが、USB接続ケーブルがあるなら
これは無くてもいいのかもしれません)



test
(Bluetoothヘッドホン)
mLink R for P902i MPX3000RPDJ-MC・・・×
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060428058
P903iTVにBluetooth機能があった事からせっかくなので使ってみようかと思った所、
一般的なBluetoothヘッドホンは1万前後〜安くても7、8千円位が相場みたいでした

そんな中、(P902i専用商品だった?)MPX3000RPDJ-MCというのが
amazonで3980円と破格に見えたので思わず買ってしまいました

購入前に確認した所、P902i/P903iで動作という説明だったので、
(USB接続ケーブル同様)「P903iTVは出たばかりの新製品なので記載漏れだろう」と
たかをくくって購入してみた所、動きませんでした・・・

(※)SDオーディオの再生では問題なく使えました。
ワンセグの音声出力が著作権関連でダメなだけみたいですが
満足度としては微妙な所かもです

最初は設定の問題かと思って色々と試行錯誤していたのですが、
よくよく調べて分かってくるとそういう話ではなくて
P903iTVのみ特殊な話で「ワンセグなど著作権情報がある為、Bluetoothヘッドホンも
著作権対応機能の物しか使えない」という話みたいです

DoCoMo純正、もしくはPanasonic純正のBluetoothヘッドホンを購入するのが
正解みたいですが、めんどくさくなったので普通のヘッドホンで使う事にしました

(※)結果として使えなかったという以前に、試行錯誤してる過程でわかったのですが
Bluetoothヘッドホンは「音質も微妙に落ちそう」、
「本体はともかくヘッドホンまで頻繁に充電なんてしてられそうにない」というのが理由で
仮に使えたとしても使わなくなったかもです
邪魔な線がないから使い勝手自体は良さそうなんですが、メリット・デメリットがありそうで
安ければ買ってもいいけど、1万以上とかで購入して結局使わなくなった人も
いるんだろうなーとはちょっと思いました

ヘッドホンとは話がずれますが、携帯−Bluetooth関連機能は私が仕事で使ってる
トピックの一つで、仕事ではau携帯のbrewアプリでbluetooth周辺機器を使った
システムの開発などをやってたりするのですが、以前のFOMA(P902iなど)は
Bluetooth機能があってもヘッドホン位しか使い道がなくて、
業務システム等で使えそうなSPP(シリアルポートプロトコル)等がなかったのですが
P903i/P903iTVのBluetooth機能、更には対応するDoJa 5.0では
Bluetooth用クラス・SPPメソッドなどがある様で楽しみです
(ちなみに標準添付のゲーム「ぷよぷよ」でBluetooth対戦ができるのは
まさにこのSPPプロトコルで双方向データ通信ができる様になったからのはずです)
問題は、DoCoMoの場合開発の敷居は低いんですが、細かい開発情報が流れてこなかったりするので、なんとかしてDoJa5.0用Bluetooth SPP関連技術情報を
入手したいなーというのが最近の課題の一つです
(必要性は無いんですが技術的興味で・・・)

WILLCOM W-ZERO3でも同様にBluetooth関連の機能も使えそうですが
そっちの技術情報も同様に収集中ですが、W-ZERO3を法人ベースで使おうと考えた場合、本体の値段が高い上にBluetoothカードが別売り1万5千円とかなると
大量導入向けの機材としては使えるのかなーと個人的に疑問もあったりします

(SDメモリカード)
microSDカード、miniSDカードを今回いくつか買ったのですが
値段のピンキリ状態に驚きました・・・

地元の携帯ショップなどでmicroSDカードなどを買うと
256Mでも3千円前後とかかなり割高です

amazonなどの通販でトランセンドなどのSDカードを買うと
512Mで3千円前後位で、その系列で1Gや2Gを見てみると
1G・・・5千円前後、2G・・・9千円前後が最近の相場なのかと一時思いました

更にその後、秋葉原のショップにて激安SDカードを購入してみた所
1GのmicroSDが1600円
2GのminiSD(W-ZERO3用)が2600円と
文字通り激安で買えてしまい、値段のピンキリ状態に驚きました
(あんまり頻繁に購入しないんで、興味ない時は値段気にしてませんでした^^;)

ちなみに1GのmicroSDカードは現在も好調ですが、2GのminiSDカードを
W-ZERO3で使ってみたところ、最初は快調に使えていたのですが
2〜3日で突然使えなくなってしまいました
初期不良扱いで交換してもらえそうですが、激安品だとそういうリスクもあるかもです
(実のところ、ちょっと思い当たる使い方の問題もあって、
USBケーブルでW-ZEROと接続して数千個のファイルをコピーとかしてたのが
不具合の原因っぽい気もしたので、SDカードライター経由でデータコピーとかしてる分には
2GのminiSDカードも快調に使い続けられていた可能性もあるかもしれません)